バイエルンチケット(Bayern-Ticket)とは、ドイツのバイエルン地方の交通機関が乗り放題になるチケットです。
利用できる交通機関は、ドイツDB運営の列車(特急列車を除く)・バス・トラム・地下鉄です。
バイエルンチケットの基本情報・利用方法・購入方法などをわかりやすく解説します。
バイエルンチケットの種類
バイエルンチケットは、一般的な「バイエルンチケット」、夜専用の「バイエルンチケット・ナイト」、利用範囲がボヘミア地方までの「バイエルン・ボヘミア・チケット」があります。
バイエルンチケット(Bayern-Ticket)
一般的に言われるバイエルンチケット。
利用時間帯(有効期限)
月~金曜 | 9:00~翌3:00(18時間) |
土日祝、12/24、12/31 | 0:00~翌3:00(27時間) |
バイエルンチケットナイト(Bayern-Ticket Nacht)
夕方から翌朝まで利用できる夜専用のバイエルンチケットです。
利用時間帯(有効期限)
日~木曜 | 18:00~翌6:00(12時間) |
金土、翌日が祝日 | 18:00~翌7:00(13時間) |
バイエルン・ボヘミア・チケット(Bayern-Böhmen-Ticket)
Böhmen(チェコ・ボヘミア地方)まで利用範囲が広くなるチケット。
利用時間帯(有効期限)
月~金曜 | 9:00~翌3:00(18時間) |
土日祝、12/24、12/31 | 0:00~翌3:00(27時間) |
バイエルンチケットの利用交通機関
- 普通列車(RE、RB、IREなど)
特急列車であるICE、IC、ECには乗車できません。 - 地下鉄(メトロ)(Sバーン、Uバーン)
- 路面電車(トラム)
- バス(ザルツブルグ市内は利用できません)
トラムやバスのチケット購入方法はわかりにくいので、バイエルンチケットがあれば、チケット購入で悩まずにすみます。旅行中の不安が少し和らぎます。
バイエルンチケットの利用範囲
出典 ドイツ鉄道DB
ドイツ鉄道DBの利用範囲でわかるとおり、かなり広範囲です。
隣国オーストリアのザルツブルグ、ロマンチック街道出発地ヴュルツブルク、日本人に人気の街ローテンブルグ、進撃の巨人のモデルと言われているネルトリンゲン、ロマンチック街道終点フュッセン、ドイツ観光の定番ノイシュバンシュタイン城のあるホーエンシュヴァンガウも利用範囲内です。
バイエルン・ボヘミア・チケット(Bayern-Böhmen-Ticket)は、上記の利用範囲+ボヘミア地方となります。
バイエルンチケットの料金
バイエルンチケット | バイエルンチケット・ナイト | バイエルン ボヘミア |
|||
2等席 | 1等席 | 2等席 | 1等席 | ||
1人 | 25.0 | 37.5 | 23.0 | 34.5 | 28.0 |
2人 | 32.0 | 57.0 | 27.0 | 50.0 | 35.6 |
3人 | 39.0 | 76.5 | 31.0 | 65.5 | 43.2 |
4人 | 46.0 | 96.0 | 35.0 | 81.0 | 50.8 |
5人 | 53.0 | 115.5 | 39.0 | 96.5 | 58.4 |
単位:ユーロ |
バイエルンチケット2等席を1人で利用すると25.0ユーロですが、2人だと1人16.0ユーロ、5人だと10.6ユーロと人数が増えるごとに安くなります。
バイエルン地方+隣国オーストリア・ザルツブルグまで行けて、公共交通機関乗り放題でこの料金、お得です。
バイエルンチケットの購入方法
バイエルンチケットの購入方法は、現地で購入する自動券売機・窓口、事前に購入することができるドイツ鉄道DBの公式サイト、アプリの4つがあります。
自動券売機で購入
駅に設置してあるドイツ鉄道DBの自動券売機で購入できます。
赤い券売機は表示言語を「英語」に、ミュンヘンなどの大きな駅に設置してある青い券売機は、表示言語を「日本語」にすると購入しやすいと思います。
自動券売機の購入方法
- 画面下にある国旗をタッチすると表示言語が変更されます。
イギリス国旗で英語、日の丸で日本語表記(青い自販機)
- 画面リストから【Bayern-Ticket(英語 Bavaria Ticket)】をタッチ
赤い自動券売機は下部に表示言語の変更があります。
ドイツ語/英語/フランス語/イタリア語/スペイン語/トルコ語から選択できるので、国旗をタッチして選択します。 - 利用人数を選択して「Next」をタッチ
- 「2nd class(2等席)」「1st class(1等席)」を選択して「Next」をタッチ
- 利用日を選択
当日の日付が表示されているの、当日利用なら「Next」、当日以外のチケット購入の場合は「Other date」をタッチするとカレンダーが表示されるので、利用日をタッチして「Next」をタッチします。 - バーンカードのポイント加算するかは関係ないので「Do not collect」→「Next」をタッチ
- 利用人数・利用クラス・利用日などが表示されるので確認
変更は「Change」をタッチ、購入するなら「Pay」をタッチ - チケット料金と利用可能コイン・紙幣・クレジットカードが表示されるので、支払いをするとチケットが出てきます。
- チケットに利用者の氏名をアルファベットで記入してください。
車内検札でチケットとともにID提示を求められることがあるので、チケット記載とID氏名は一致させておきましょう。
一番おすすめの購入方法です。
文字にすると面倒に感じますが、画面だと感覚で購入することができるし、ミュンヘン中央駅、ミュンヘン Marienplatz(マリエンプラッツ)のような大きな駅の青い自動券売機は、日本語対応しています。
窓口で購入
ミュンヘン中央駅などの主要な駅にあるチケット窓口で購入することができますが、2ユーロの手数料が必要です。
窓口で購入する場合、事前に必要事項をメモしておいて渡す方法で購入することができます。画面入力やドイツ語、英語も苦手な方におすすめの方法です。
ドイツ鉄道DB オンライン購入
ドイツ鉄道DBの公式サイトで事前購入することができ、購入したチケットは、印刷することもスマホに表示することもできます。
チケットを事前に準備できる安心感が得られますが、予約の変更ができません。
ドイツ鉄道DB 公式サイトでオンライン購入する方法
ドイツ鉄道DB 公式サイト「バイエルンチケットページ」にアクセスします。
「Book your ticket now」をクリックします。
- Bayern-Ticket(バイエルンチケット)
- Bayern-Ticket Nacht(バイエルンナイトチケット)
どちらかを選択してください。
- 「Day of validaty」チケットの利用開始日
チケットは翌日3:00まで利用可能なので、チケットの利用開始日を選択します。右側のポチポチをクリックするとカレンダーが表示されるので、利用開始日を選択します。 - 「Number of travellers」利用人数
「1 Passenger」は1人、「2 Passenger」は2人ということなので、利用人数を選択します。 - 「2.class / 1.class」乗車クラス
乗車する列車のクラスを選択します。普通の席は「2.class(2等席)」、ちょっと良い席が「1.class(1等席)」なので、どちらかを選択してください。
全てを選択したら、右下の「To book」でクリックします。
続いて、会員登録をするか?しないか?
する場合には左側「Register as new customer and book」、しない場合には右側「Book without registering」枠内の「Proceed」をクリックします。
※ 会員登録をしなくてもチケットの購入はできます。
会員登録の方法
- User name(ユーザー名)
ログイン時に使用するユーザー名を半角英数字で設定します。 - Password(パスワード)
英数6文字以上で設定します。 - Repeat Password(再入力パスワード)
パスワードの確認のため、再入力します。 - Salutation(敬称)
男性「Mr.」/女性「Ms.」 - First name(名前)
「名前」をローマ字入力 - Surname(苗字)
「苗字」をローマ字入力 - E-mail(メールアドレス)
メールアドレスを入力します。予約完了後にチケットのPDFが添付されたメールが届くので、必ず届くメールアドレスを入力しましょう。
※会員登録している場合には、ログインすればいつでもダウンロードできます。
「Subscribe to the bahn.com newsletter」メールマガジンの登録したい人はチェックを入れます。
全てを入力したら、右下にある「Register and continue」をクリックします。
チケットの受け取り方法
- Digital ticket(デジタルチケット)
- Order and receive(チケット郵送)
郵送はドイツ国内が対象なので「Digital ticket」を選択してください。
「You are’t travelling?」
チケットを購入する本人以外がチケットを利用する場合には、□にチェックを入れてください。本人利用の場合にはチェックを入れないで、右下の「Proceed」で続けます。
住所入力
※ 会員登録をしなかった場合、ここで「Salutation(敬称) / First name(名前) / Surname(苗字) / E-mail(メールアドレス)」を登録します。
- Street, number(市町村番地)
- Postcode/ZIP(郵便番号)
- City(都道府県)
- Country(japan)
利用者名の登録
バイエルチケットの利用者全員の氏名を登録します。
利用者の氏名を名前/苗字をローマ字で入力します。
車内検札でチケットに記入された名前とIDの名前が違うとトラブルになるので、
必ずIDと同じ名前を登録してください。
支払い方法を登録
「How would you like to pay?」支払い方法を選択します。
「Credit card(クレジットカード)」か「PayPal」だと思うので、利用する方にチェックを入れます。
- Credit Card number(クレジットカード番号)
- Expiry date (month year) カード有効期限を月/年で入力
- Verif. No(セキュリティコード)クレジットカード裏面にあるの3桁セキュリティコードを入力します。
「Save payment details to my profile」(クレジットカード情報を保存する)保存したくない人は、□にチェックを入れないでください。
入力できたら右下の「Continue」をクリックします。
入力内容の確認
これまで入力した内容が出るので確認します。
「I accept the Conditions of Transport」(規約に同意)□にチェックを入れて、右下の「Buy now」をクリックすれば、バイエルンチケットの予約完了です。
チケットのダウンロード
支払いが完了すると登録したメールアドレスに「Booking confirmation (予約番号)」メールが届き、そのメールにPDFでチケットが添付されています。
以上が、ドイツ鉄道DB 公式サイトでバイエルンチケットを購入する方法です。事前にチケットを手入できますが、予約は結構面倒だし、予約変更することができないので、現地の自動券売機での購入がおすすめです。
ドイツ鉄道DB 公式アプリからオンライン購入
スマートフォンにドイツ鉄道DBのアプリをダウンロードします。
iPhone用:「AppStore」→「DB Navigator」
「DBのアプリ(iPhone用)」
アンドロイド用:「GooglePlay」→「DB Navigator」
「DBのアプリ(Android)」
バイエルンチケットを購入する方法
アプリを起動させ、左上の三本線(≡)をタップするとメニューを開くので、「Local Offers」→「Regional offers」をタップします。
続けて「Bayern-Ticket」→「Search」をタップします。
- Bayern-Ticket(バイエルンチケット)の選択
- チケットの利用開始日
- 利用人数
- 2.class / 1.class(乗車クラス)
「Book ticket」
会員登録をする
「Register for the first time(初回会員登録)」
アプリでチケットを購入する場合には会員登録が必要になります。
- User name(ユーザー名)
ログイン時に使用するユーザー名を半角英数字で設定します。 - Password(パスワード)
英数6文字以上で設定します。 - Repeat Password(再入力パスワード)
パスワードの確認のため、再入力します。 - Salutation(敬称)
男性「Mr.」/女性「Ms.」 - First name(名前)
「名前」をローマ字入力 - Surname(苗字)
「苗字」をローマ字入力 - E-mail(メールアドレス)
メールアドレスを入力します。予約完了後にチケットのPDFが添付されたメールが届くので、必ず届くメールアドレスを入力しましょう。
「Register and continue」をタップすると「Registration successful」と表示されたらOKです。
「Continue」をタップすると、これまでの入力が表示されるので、確認してOKなら「Continue」をタップします。
利用者を登録
「1st/nd/rd/th Passenger」には、申し込み本人の氏名が表記されていますので、2人目以降の全ての利用者氏名をローマ字で入力します。
「Continue」をタップします。
住所の入力
- Street,House number(市町村番地)
- Postcode(郵便番号)
- Town/city(都道府県)
- Country(japan)
「Save the changes」をタップします。
支払い方法の設定
- Which payment method do you wish to use?(支払方法の選択)
メニューから「Credit card(クレジットカード)」を選択 - Card number(カード番号)
クレジットカードの番号を入力 - Expiry date(カードの有効期限)
カードの有効期限を月/年の順で入力
「Store as default」(クレジットカードの保存)必要であれば、□にチェックを入れます。
「Continue」をタップします。
- Your credit card security number(セキュリティコード)
クレジットカード裏面にあるの3桁セキュリティコードを入力します。
「Buy now」をタップすれば、購入完了です。
登録したメールアドレスに「Booking confirmation」というメールが届き、そのメールに「バイエルンチケット」のPDFファイルが添付されています。
バイエルンチケットの利用方法
メールに添付されたPDFファイルをプリントアウトするか、スマートフォンにPDFを表示させて利用します。1枚のバイエルンチケットに利用者全員の氏名が表記されているので、複数で利用する場合でもチケットは1枚です。
アプリ内のメニュー「My tickets」から「バイエルンチケット」を表示することができます。
バイエルンチケット利用時の注意点
バイエルンチケットは、街から街への小旅行に便利でお得ですが、注意点があります。
早い列車、特急や快速(ICE、IC、EC)には乗れません。普通列車のみ利用できるので、のんびりと列車を楽しめる方向きです。
また、平日の利用時間が9:00~翌3:00までとなっているので、早朝に出発する列車に乗ることができません。車内検札で罰金を受ける人が結構いるみたいなので、注意してください。
バイエルンチケットには利用者氏名を記載されているので、チケット確認時にIDの提示を求められることもあり、チケットの記載氏名とID氏名が一致しなければならないので、記載氏名は間違えないようにしてください。
ドイツ鉄道DBのオンラインでチケットを購入した場合、スマートフォンのアクシデントも考えられるので、プリントアウトすることをおすすめします。
また、決済時に使用したクレジットカードを持参しましょう。
バイエルンチケットの購入は、自動券売機が簡単なのでおすすめです。
コメント