記事内に広告が含まれています

【日本旅行 バリ得こだま】基本情報・予約・購入・使い方ガイド

日本旅行 バリ得こだま 予約・購入・使い方

日本旅行が販売している「バリ得こだま」の基本情報、予約方法や使い方などについて、ご紹介します。

時間に余裕のある方、お得にゆっくりと新幹線を楽しみませんか?

「バリ得こだま」の基本情報

日本旅行が販売する山陽新幹線をお得に利用できる商品です。

「バリ得 こだま」メリット

  1. 安い

    のぞみより乗車時間は長くなりますが、お得です。
    お弁当と飲み物代がでるので、ゆっくりと新幹線を楽しめます。

  2. 前日まで予約が可能

    乗車前日の16時まで、予約することができます。
    JRが販売するお得チケット(早得 etc)で、前日まで購入できるチケットはないです。

  3. 座席指定が可能

    乗車日の1か月以内の場合、シートマップで確認しながら号車や座席が指定できます。

  4. ポチっとギフトがもらえる

    「バリ得こだま」には、セブンイレブンでプレゼントがもらえる特典があります。
    ※ 対象店のエリアを確認してくださいね。

「バリ得 こだま」デメリット

  1. 乗車時間が長い
    「こだま」(一部 ひかり、つばめ)のみなので、のぞみより乗車時間が長くなります。

  2. 予約の変更ができない
    「バリ得」は、予約変更ができません。
    日時の変更は、取り消しをして再度予約をする必要があります。
    ※ 取り消しは、発券前なら予約日前日の23:49までマイページで可能ですが、月末は20:59までになります(取り消し日により取り消し料が必要)
    発券後の取り消しは、みどりの窓口での取消証明がいるので発券は乗車直前がベストです。

  3. 予約した新幹線しか乗車できない
    予約した新幹線の乗り遅れても、後続の新幹線に乗車することができません。
    通常のチケットであれば指定席がダメになるだけで、後続の自由席に乗ることができますが、「バリ得」は予約した新幹線のみ乗車可能なのです。

  4. 途中下車ができない
    予約した区間でも途中下車はできません。

  5. ポチっとギフトはスマホのみ
    セブンイレブンでもらえるギフトの引き換えには、スマホが必要です。

予約方法

1.予約区間を選択

関西 ⇔ 中国 、中国 ⇔ 九州、関西 ⇔ 九州、関西 ⇔ 四国 の区間があります。

中国発 関西着には下記画像のように中国発、関西発が掲載されているので、区間を選択します。

バリ得こだま 予約区間選択

2.出発日を選択

当月・翌月・翌々月から、出発日を選択します。

バリ得こだま 出発日を選択

3.参加人数、片道・往復を選択、乗車区間を選択

・参加人数(大人 / こども)
・片道 / 往復
・乗車区分(出発駅 / 到着駅)

バリ得こだま 参加人数・片道/往復・乗車区間を選択

4.希望の時間帯を選択して、列車を検索

出発時間を選択して【列車を検索する】をクリックすると、検索された列車が表示されます。

バリ得こだま 列車を選択

列車一覧から希望の列車を選択します。

バリ得こだま 列車を選択

5.ポチっとギフトを選択

指定のセブンイレブンでもらえる「ポチっとギフト」を選択します。
(中国 ⇔ 関西は関西で受け取り、関西 ⇔ 四国は四国、それ以外は九州で受け取りとなっていますが、商品内容も受け取りエリアも変更されることがあるので、公式サイトでご確認ください)

バリ得こだま ポチっとギフトを選択

6.内容の確認

【旅行代金・入力内容の確認】をクリックして お申込み内容 を確認して 【お申込み手続きへ進む】をクリックします。

7.会員登録・認証

会員登録されている方は、ユーザーIDとパスワードを入力して【ログインして予約に進む】

未登録の方【会員登録して予約する】をクリックすると会員登録画面になります。

8.お客様情報を入力

・名前(漢字)
・名前(カナ)
・生年月日
・性別
・メールアドレス
・自宅住所
・日中の連絡先電話番号
・自宅電話番号
・携帯電話番号
・緊急連絡先(氏名 / 続柄 / 電話番号)

※ 会員登録されてる方は、自動入力されていますので確認してください。

8.支払い情報の選択

支払いはクレジットカードのみ

割引やギフトカードなどがある場合は入力してください。

9.座席詳細指定

どこでもOK / 窓側 / 通路側 / 座席指定(座席表を見る)
【座席表を見る】をクリックするとシートマップが表示されます。
※ JR発売前の出発日の場合、利用できません。

バリ得こだま 座席指定画面

座席を選択したら【座席選択完了】をクリックします。

※ 希望の空き座席がない場合は【プラン詳細へ(列車再選択)】で列車から選びなおすことができます。

10.最終確認

予約内容を確認して【クレジットカード情報の入力に進む】

クレジットカード情報を入力して【決済を確定する】

11.お申込み完了

予約が確定画面で完了です。

バリ得こだま 予約完了

チケット受け取り方法

日本旅行のマイページ「受け取り方法」
① QRコード
② JR認証番号・JR引取番号の入力
どちらでもOKです。

バリ得こだま マイページ 受け取り方法

QRコード・JR認証番号・JR引取番号はこんな感じで表示されます(パソコン)
スマホはQRコードの下にJR認証番号・JR引取番号が表示されます。
※ QRコードはスクショしておくと、券売機の前でサッと表示することができます。

バリ得こだま QRコード 認証番号 引取番号

みどりの券売機で発券します。

  1. 【予約したきっぷのお受取り】タップ
  2. 【旅行会社で予約されたきっぷの受取】タップ
  3. QRコードをかざす(スクショでもOK)
  4. 表示された予約情報を確認して【確認】タップ
  5. 発券!

※ 認証番号と引取番号で発券する場合
上記の3で【JR認証番号 / JR引取番号】タップして番号を入力してください。

発券されたチケットは、乗車券と特急券が1枚になっています。

「バリ得こだま」のまとめ

「バリ得こだま」は、日本旅行が販売する山陽新幹線のお得なチケットです。

のぞみよりも乗車時間は長くなりますが、お弁当やお土産を購入できるくらい安いです。
前日の16時まで予約可能で、セブンイレブンでもらえるギフトをついています。

時間に余裕のある方におすすめの移動方法です。

コメント