ウィーンはヨーロッパの中でも治安の良いところで、地下鉄、トラム、バスと交通機関が充実しているので、どのエリアでも観光に便利です。
移動や観光に便利な4つのエリア、ウィーンのリングと呼ばれる旧市街地とその周辺「リングシュトラーセ」、主要3駅「ウィーン中央駅」「ミッテ駅」「ウィーン西駅」の、一度は泊まってみたい高級ホテルからリーズナブルなホテルまでご紹介します。
- リング(リングシュトラーセ)周辺(旧市街地)
- ホテル ザッハー ウィーン(Hotel Sacher Wien)
- ホテル サンスーシ ウィーン(Hotel Sans Souci Wien)
- ホテル インペリアル – ア ラグジュアリー コレクション ホテル(Hotel Imperial – A Luxury Collection Hotel)
- ホテル アム ステファンスプラッツ(Boutique Hotel am Stephansplatz)
- ホテル カイザーリン エリザベート(Hotel Kaiserin Elisabeth)
- ダス オーパンリンク ホテル(Das Opernring Hotel)
- シンガーストラス 21/25 アパートメント(Singerstrasse 21/25 Apartments)
- モーテル ワン ウィーン国立歌劇場(Motel One Wien-Staatsoper)
- ホテル オーストリア – ウィーン(Hotel Austria – Wien)
- ウィーン中央駅
- ミッテ駅周辺
- ウィーン西駅周辺
- ウィーン エリア別おすすめホテル まとめ
リング(リングシュトラーセ)周辺(旧市街地)
ウィーンの観光名称は、リング内、リング沿いに多くあるので、このエリアのホテルは大変便利です。
リング内はウィーンの旧市街地エリアで、ウィーンの中心。
オペラ座からシュテファン寺院へと続くメインストリート「ケルントナー通り」は、様々なショップが立ち並んでいます。ケルントナー通り近くに泊まると観光の途中に休憩できたり、オペラ鑑賞や食事で遅くなっても安心です。
リング沿いにトラムや地下鉄の駅があるので、移動に便利です。1度乗り換えは必要ですが、リング沿いにトラムで1周すると、ウィーンの観光名所をザッと見ることができます。
5つ星 ①ザッハー ②サンスーシ ③インペリアル
4つ星 ④アム ステファンスプラッツ ⑤カイザーリン エリザベート ⑥ダス オーパンリンク
3つ星 ⑦シンガーストラス 21/25 ⑧モーテル ワン ⑨ホテル オーストリア
ホテル ザッハー ウィーン(Hotel Sacher Wien)
出典:
agoda
一度は泊まってみたい5つ星ホテル「ホテル ザッハー ウィーン」。ロビーには、ホテル ザッハー ウィーンを利用した世界中のロイヤル、セレブ、有名人たちの写真が飾ってあります。
ウィーンの有名ケーキ「ザッハトルテ」発祥の地で、カフェ ザッハーはいつも行列ができる人気店です。宿泊すれば、朝食にザッハトルテがでるので好きなだけいただくことができます。
チェックイン 14:00~24:00
チャックアウト 7:00~12:00
ホテル サンスーシ ウィーン(Hotel Sans Souci Wien)
出典:
agoda
博物館地区 (ウィーン ミュージアム クォーター)に隣接する「ホテル サンスーシ ウィーン」は、Volkstheater駅から徒歩2分と便利です。
スパ施設(リラックスエリア、サウナ、スチームバス)、専用トレーナーのいるフィットネスセンターを無料で利用することができます。
Burggasse 2, 1070 Wien, オーストリア
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
ホテル インペリアル – ア ラグジュアリー コレクション ホテル(Hotel Imperial – A Luxury Collection Hotel)
出典:
agoda
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
ホテル アム ステファンスプラッツ(Boutique Hotel am Stephansplatz)
出典:
agoda
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
ホテル カイザーリン エリザベート(Hotel Kaiserin Elisabeth)
出典:
agoda
ダス オーパンリンク ホテル(Das Opernring Hotel)
出典:Booking.com
Opernring 11, 1010 Wien, オーストリア
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:30
シンガーストラス 21/25 アパートメント(Singerstrasse 21/25 Apartments)
出典:
agoda
モーテル ワン ウィーン国立歌劇場(Motel One Wien-Staatsoper)
出典:
agoda
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
ホテル オーストリア – ウィーン(Hotel Austria – Wien)
出典:
agoda
ウィーン中央駅
ウィーン中央駅は、2014年に開業した新しいターミナル駅です。ウィーン中央駅は他都市とつなぐ長距離列車の停車駅で、ヨーロッパ周遊などの鉄道利用の旅行に便利です。
ウィーン空港からは、RJ(レイルジェット)で直通15分、空港バスはVienna Airport Lines(ウィーン エアポートラインズ)とBlaguss(ブラグス社)の2社が運行しています。
また、駅周辺には、Uバーン・Sバーン、トラム、バスなどの交通機関の駅があるので、観光などの移動にも便利で、ターミナルには、カフェやレストラン、スーパー、雑貨店などのショップがあります。
駅周辺のホテルは再開発エリアで、建設ラッシュが続いており、新しいホテルが多いです。
4つ星 ①ノボテル ②アンダーズ ③シャニー
3つ星 ④ibis ⑤モーテル ワン
ノボテル ウィーン ハウプトバーンホフ(Novotel Wien Hauptbahnhof)
出典:
agoda
ウィーン中央駅前の市松模様のホテル。駅に近い方が「ibis ウィーン ハウプトバーンホフ」で、その隣が「ノボテル ウィーン ハウプトバーンホフ」です。
室内もモダンで、バスタブがあります。
アンダーズ ウィーン アム ベルヴェデーレ – コンセプト バイ ハイアット(Andaz Vienna Am Belvedere – a concept by Hyatt)
出典:Booking.com
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
ホテル シャニー ウィーン(Hotel Schani Wien)
出典:
agoda
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
ibis ウィーン ハウプトバーンホフ(ibis Wien Hauptbahnhof)
出典:
agoda
チェックイン 15:00
チェックアウト 12:00
モーテル ワン ウィーン ハウプトバーンホフ(Motel One Wien-Hauptbahnhof)
出典:
agoda
ミッテ駅周辺
ミッテ駅エリアは、ウィーン旧市街まで徒歩圏内、カフェやレストランなどのショップが立ち並ぶエリアです。
ミッテ駅とウィーン空港を結ぶCAT(シティ・エアポート・トレイン)は直通16分、Sバーンは25分と空港アクセスも良く、ミッテ駅にはSバーン・Uバーン・トラム・バスの駅があり、観光に便利です。
また、ミッテ駅は「The Mall」(ザ・モール)という駅ビルで、スーパー、カフェ、レストラン、ドラッグストア、雑貨店などが入っています。
The MallにあるCATでは、スターアライアンス系(ルフトハンザ、ANAなど)の市内チェックインができます。ここでスーツケースを預け、機内持ち込み荷物だけを持ち空港へ向かうことができます。
5つ星 ①ヒルトン
4つ星 ②メルキュール グランド
3つ星 ③パークビュー レジデンス
ヒルトン ウィーン(Hilton Vienna)
出典:Booking.com
メルキュール グランド ホテル ビーダーマイアー ウィーン(Mercure Grand Hotel Biedermeier Wien)
出典:
agoda
パークビュー レジデンス(Parkview Residences)
出典:Booking.com
ウィーン西駅周辺
ウィーン西駅エリアは、カジュアルなホテルの多いエリアでリーズナブルに良いホテルに泊まりたい人におすすめです。
リングからは少し離れているので、観光などでは交通機関での移動が必要になりますが、Uバーン、トラム、バスなどの駅が近いです。
他のエリアに比べると、夜は人通りが少なくなりますが、徒歩圏内なら治安の心配はありません。
人気の観光地 ザルツブルク の列車の発着もあります。
4つ星 ①ルビー マリー
3つ星 ②モーテル ワン ③アポロ
ルビー マリー ホテル ヴィエナ(Ruby Marie Hotel Vienna)
出典:
agoda
二人で宿泊したら気まずい? 大丈夫、カーテンがあります(笑)
モーテル ワン ウィーン ウエストバーンホフ(Motel One Wien Westbahnhof)
出典:
agoda
アポロ ホテル ウィーン(Apollo Hotel Vienna)
出典:
agoda
ウィーン エリア別おすすめホテル まとめ
ウィーンは治安が良いので、どのエリアに宿泊しても心配はありませんが、日本と同じように24時間明るいコンビニなどはありません。
他都市からの移動、次の観光地への移動、日帰りプラン、宿泊料など、自分の旅程、目的に合ったエリアからホテル選択の参考になれば幸いです。
コメント