【岡山県 児島】ベティスミスでジーンズ作り体験

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ベティスミス

体験型カタログギフト BROWN SOW EXPERIENCE(ソウエクスペリエンス)をいただきまして、記念に残るものにしようと国産ジーンズ発祥の地「岡山県児島」にあるベティスミスでジーンズ作り体験をして、倉敷観光しました。

スポンサーリンク

ベティスミス アクセス

10時にジーンズ作り体験を予約したので、それに合わせたタイムスケジュールです。

新大阪からベティスミスまで
  • 7:51
    新大阪

    新幹線 みずぼ603号
    岡山駅到着 8:35

  • 8:52
    岡山

    特急 南風3号
    児島駅到着 9:15

  • 9:25
    児島

    下電バス 王子ヶ岳線

  • 9:33
    常盤橋 バス停

    徒歩

  • 9:40
    ベティスミス到着


児島駅前に常時タクシーがあるのかわからなかったので、下電バスに乗車するために特急を利用しましたが、特急料金のいらないマリンライナーや各駅停車を利用して、駅前からタクシーの方が楽だし安いかも?

また、各駅停車で児島駅のひとつ前「上の町駅」で下車して徒歩20分で行くこともできます。

バス停は「Jeans Museum Entrence」「下之町鴻八幡宮前」「常盤橋」などが近いです。

では、岡山駅→児島駅→常盤橋→ベティスミスのアクセスを画像付きで紹介します。


特急 南風3号は、かわいいアンパンマン電車でした。
1号車指定席はアンパンマンで埋め尽くされた内装で、2号車の半分~4号車までの自由席は天井にキャラクターが描かれています。

特急 南風 アンパンマン電車


国内ジーンズ発祥の地「児島駅」は、いろいろなものがジーンズ模様になっています。

児島駅 自動販売機もジーンズ柄
自動販売機


児島駅 エレベーターもジーンズカラー
エレベーター


児島駅 階段にジーンズの絵

改札への階段を下りて振り返ると、大きなジーンズ!足長い!!

この他にも、自装改札の扉や券売機や観光案内所などのシャッターやドア、ロッカーなどもジーンズ柄になっています。

児島駅前 ジーンズ
児島駅前

西出口に出たら、吊り下げられたジーンズが目に入ります。

右側にタクシーが止まって、左側にバス停があります。

運転手さんに常盤橋に行くかを確かめて、下津井電鉄バス 王子ヶ岳行に乗車。

常盤橋バス停は、児島下の町郵便局の前です。

バス停常盤橋前 児島下の町郵便局


郵便局手前の常盤橋交差点を右折します。

ベティスミスアクセス 常盤橋交差点を右折


川沿いを進みます。

ベティスミスアクセス 川沿いに進む


しばらくするとベティちゃんが見えてきます。

ベティスミスアクセスの看板が見えてきます

川を渡ります(右側に矢印看板が出てます)

ベティスミスアクセス 矢印看板を左折


到着。

ベティスミス ジーンズ作り体験



ベティスミス ジーンズ作り体験

ジーンズ作り体験のジーンズは2種類(OMIYAGE JEANS 8,800円/DENIM WORKS 16,500円)があります。

ジーンズ・ボタン・リベット・ラベルのセットが基本料金で、ラベルを追加すると料金が発生します。

ジーンズを選びます

ジーンズの形と生地の説明を聞いて、ジーンズを選んで試着します。

ベティスミス ジーンズ選び
ベティスミス ジーンズ選び

カタログギフトのペアチケットは、16,500円のほうでストレッチの効いたスリムorスキニーからの選択でしたが、一番小さいサイズでも内腿がダブってしまうのでロングスカートにしました。
夫は、ストレッチの効いたスリムジーンズをチョイス。

ボタンとリベットを選びます

ベティスミス ボタンとリベット選び

裾上げをしてもらう間に、ボタンとリベットを選びます。

あれこれ置いてみると、小さいリベットにカラーが雰囲気を変えるので悩みます。
最初はカラフルなのにしようと思っていろいろな色を置いてみましたが、結局ブルーと錆色のツートンでまとめした。

ボタンとリベットを付けます

左側にあるのがボタンを付ける機械で、右側に数台並んでいるのがリベットを付ける機械です。

ベティスミスジーンズ作り作業場


まずは、ボタンを打ち付けます。

ベティスミスジーンズ作り ボタン付け専用機

担当者さんが、丁寧に教えてくれるし失敗しないように打ち付ける場所を確認してくれます。

ボタンを付ける位置が決まったら、足でレバーを踏み込みます。

ガッシャン!


ボタンが付いたら、リベットです。
位置決めしてガシャン、位置決めしてガシャン・・・
ボタンよりも生地が重なって厚くなってるところに打ち込むので、レバーを踏み込んでも~踏み込んでも~動きません。
コインポケットのとこは、何度やっても全然動かず・・・両足で踏み込みましたよ。

ベティスミスジーンズ作り

ボタンとリベットを打ち終わりました。

ラベルを選びます

ベティスミスジーンズ作り 革パッチ

ラベルは革にもの、刺繍のものなど数種類ある中から選びます。
1枚は基本料金に含まれてて、追加料金で増やすことができます。

ジーンズを選んで試着して、ボタンとリベットを選んで打ち付けて、革ラベルを選び終わったとこまでで、約50分でした。

選んだラベルを縫い付けてもらう間に、ミュージアムやストアを見に行きました。

ベティスミスジーンズミュージアム&ヴィレッジ


ストア&アウトレットショップは、一番奥にあります。

ベティズストア&アウトレット

出来上がり

夫のジーンズは、青のリベットがポイント!
私のスカートは、青錆ボタンとコインポケットがポイントなんだけど、ちょっと地味でしたね。

ジーンズ作り体験 ボタン・リベット


革ラベルは、KURASHIKI の文字の入ったもの選びました。

ジーンズ作り体験 革ラベル


出来上がったジーンズはベティちゃんの布袋に入れて持ち帰ります。

ベティスミスの布袋


裾の波打ちが気になる場合は、アイロンをかけると落ち着きます。

アイロンでOK

← アイロンなし アイロン済→

児島から倉敷へ

ベティスミスを出たのが11:08分で、10分のバスに乗ろうと「下之町鴻八幡宮前」バス停まで走ったら、バス停がない!

道路の反対側にはバス停があるから、この辺りだと思うんだけどこっち側にはバス停はない。
10分を過ぎてしまったが、ちょうどくらいに到着したので、バスが行ってしまったのか、これから来るのかわからない。
どんどん時間が過ぎて、15分になった頃バスが来たので、手を挙げて乗りたい意思表示(笑)

藤原組前(大正橋)バス停で倉敷行きの乗り換え時間が5分、なのに5分遅れって乗り換えられないかもとジリジリした気持ちでいたら、藤原組前バス停が近づいたとき前方から倉敷行きのバスが・・・
ギリギリアウトだなと思いながら下車時に「倉敷行きは、あのバスに乗り換えたらいいんですか?」と運転手さんに聞いたら「すぐそこから乗れます」って手で方向を示してもらい、無事に乗り換えることができました。

乗ってたバス:オレンジライン
乗りたいバス:ブルーライン
乗り換えルート:ピンクライン

藤原組前(大正橋)バスの乗り換え

ブルーのラインを真っすぐ進まれたら、道路を渡らないといけないので乗り換え出来なかったと思いますが、下車後10歩程度で乗り換えのバス停があったので助かりました。
乗り換えやすいように考えられてるのね。

約50分で倉敷駅です。

【倉敷観光】大原美術館と美観地区 おすすめランチとお土産
倉敷観光のおすすめスポット・ランチ・お土産を紹介


ベティスミス ジーンズ作り体験 まとめ

もらったカタログギフトで記念になるものと考えて選んだ「ベティスミス ジーンズ作り体験」でしたが、とても楽しかったです。

国内ジーンズの聖地「児島」に行かれたら、ジーンズジーンズストリートだけじゃなく、ベティスミスでジーンズ作りを体験がおすすめです。

ベティスミス 公式サイト >>

ジーンズ作り体験 >>

もらった体験型 カタログギフトは、ペアチケットです。

日本
スポンサーリンク
世界巡る

コメント