
ヨーロッパのハブ空港「フランクフルト空港」
日本からはANA・JAL・ルフトハンザ航空の直行便があります。
フライト到着後、屋外に出ることなく歩いて行ける ヒルトン フランクフルト エアポート は、立地とコストパフォーマンスがいいホテルです。
ホテルのある施設の階下には長距離列車の発着駅があり、鉄道旅行前後にも役立ちます。
早朝発の便に乗る場合にも便利です。
ヒルトン フランクフルト エアポート

フランクフルト空港は日本から直行便があり、ヨーロッパ各地へのフライトが多数乗り入れており、とても便利な国際空港です。
到着便が19時頃到着でフライトの疲れから早く解放されたい、移動便出発が9時頃で空港までの移動時間が心配だっただので、フランクフルト空港と直結している ヒルトン フランクフルト エアポート を利用しました。
とても便利で快適だったので、ご紹介します。
フランクフルト空港から歩いて行ける
一番のおすすめポイントです。
日本からANA、ルフトハンザ航空が到着するターミナル1と通路でつながっているので、外に出ることなくホテルまでたどり着けます。
雨の日や風の強い日など、天候に関係なく快適に移動できます。
フランクフルト空港からヒルトンフランフルトエアポートまで

フランクフルト空港 ターミナル1 から ヒルトン フランクフルト エアポートへの行き方です。
直行便のあるANA、ルフトハンザ航空はターミナル1の到着、JALはターミナル2に到着するので、シャトルバス、Skylineでターミナル1に移動してください。
ターミナル1出発ロビーからエスカレーターで上がります。

突き当りを右に進むと連絡橋に通じています。

三叉路を左折してドーム状の通路をそのまま真っすぐ進んでください。
到着ロビーから空港外に出て、前にあるビルのエスカレーターに乗るとここへ出ます。(地図上の水色の矢印の道順)

ザ・スクエア(階下はDB 長距離鉄道駅)に到着したら、右に進みます。
ちなみに左に進むとスーパーREWE、右にはドラッグストアROSSANN があります。

スターバックスを通過してエスカレーターを上がれば、左手前に「ヒルトン・ガーデン・イン」、正面に「ヒルトン フランクフルト エアポート」があります。
エスカレーターの向こう側にドラッグストア「ROSSMANN」があります。
「フランフルト空港 ターミナル1」→「ヒルトン フランクフルト エアポート」までは、看板を探しながら歩いても、10分ほどで着きます。
全て屋根のある場所なので、雨降りでも強風でも、心配なしです。
清潔で充実の設備

充実した設備

室内はとても清潔で、設備が充実しています。

クローゼットには、バスローブ、スリッパ、アイロン、アイロン台、ハンガー、セキュリティボックがついているので貴重品の管理ができます。
ティーセットは、コーヒー、紅茶、ハーブティーがあり、お湯も沸かせます。
ドイツのヒルトンの紅茶は「Ellies」というブランドで、とても美味しいです。
「Ellies」の店舗はフランクフルトHauptwache駅の近くにあり、私はミュンヘン店でお土産用の紅茶やチョコ、クッキーなどを購入しました。
バスタブがあります

海外はシャワーのみのホテルも多い中、全室にバスタブが完備されており、湯船に浸かることができるのは、日本人にとってうれしいことです。
シャワーブースもあり、サッと汗を流すこともできます。
アメニティーも「ピーター・トーマス・ロス」社のシャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ローションなど充実のラインナップ。
室内は清潔で、設備が充実しています。
「RISE」朝食が充実&おいしい

今まで泊まった海外ヒルトン系列の中で、朝食が一番おいしかったです。
入り口に持ち帰り用の水(ガス入り・ガスなし)とバナナが置いてあります。
朝食ビュッフェ ラインナップ

マフィン・ドーナツ・バナナ・チョコレート

ジュース

パンの種類が豊富

パン焼き器もあります。

シリアル・ナッツ・ドライフルーツ

ハム・チーズ

野菜・サラダ

フルーツ・ヨーグルト

パンケーキ

フランクフルト・ウインナー・ベーコン

スクランブルエッグ・ゆで卵
こんな感じの朝食になります

パンとサラダ

フルーツとヨーグルト、フランクフルトなど

翌日は、ハム中心のチョイス(笑)
とても美味しかったので、おすすめです。
スーパーやドラッグストアーが近くにあります
ドイツには閉店法があり、日曜、祝日にはお店が閉まってしまいます。
ほとんどのお店が閉まってるなか、ヒルトン フランクフルト エアポートのある
「The Squaire(ザ・スクエア)」にはドラッグストア「ROSSMANN」とスーパー「REWE」があり、フランクフルト空港に「tegut」があり、便利です。
詳しくは下記記事に詳しく紹介しています。
ヒルトン フランクフルト エアポートの注意点

フロントを上から見たところです。
フランクフルト空港直結だけど・・・
フランクフルト空港直結ですが、空港内にあるわけではないです。
空港前にあるビルからドーム状の通路を通った先にあるザ・スクエアの端にヒルトン フランクフルト エアポートがあるので、徒歩10分ほどかかります。
室内が見えてしまう部屋あり

ヒルトン フランクフルト エアポートはホテル全体が「コの字」になっていて、窓が内向きの部屋と外の景色が見える外向きの部屋があります。
内向きの部屋は、エレベーターホールや上階の部屋から室内が見えます。
エレベーターホールから10階「エグゼクティブフロア」を見たところですが、階下の部屋の室内がハッキリと見えます。気になる方は、外向きの部屋を予約しましょう。

外向きの部屋から飛行機が見えました。
外向きの部屋も森側、空港側があります。(空港側は前にシェラトンがあるので、空港は見えません)
ミニ冷蔵庫に余裕がない

冷蔵庫の中はギッチリ入っているので、自分で冷やしておきたいものを入れることができません。
動かすと料金が発生するシステムなので、中にあるものの場所を移動させて入れる場所を作ることはできません。
ヒルトン フランクフルト エアポートのまとめ
フランクフルト空港から歩いて行けるので、到着が遅かったり、出発便が早かったり、また長距離電車利用時にも便利な場所にあります。
室内は清潔で設備も充実しており、なにかと便利なスーパーも近くにあります。
住所 The Squaire, 60549 Frankfurt am Main
チェックイン 14:00/チェックアウト 12:00
コメント